ブログ

ハウスドゥ 川越中央店 川越エリアの最新土地・建物情報

WEBLOG

スタッフブログ

早川喜久男 の顔写真

早川喜久男 ( 担当業務: 部長 )

定期借家制度について

いよいよ寒さが厳しくなってきましたね。

 

朝、布団から出るのが本当に億劫になってはいませんか。

 

私は最近出るのに一苦労です。気を引き締めていきたいと思います。

 

今日は、賃貸借契約についてちょっとお話をしたいと思います。

従来の賃貸借契約は、「正当な自由」がない限り貸主から契約の解除の申し入れはできませんでした。

 

これに対し、定期借家制度(定期建物賃貸借)とは、契約で定めた機関が終了することにより、更新されることなく、確定的に賃貸借が終了する建物賃貸借のことを言います。

 

ただし、賃貸人及び賃借人双方が合意すれば、改めて再契約し、引き続きその賃貸借を続けることも可能です。

 

定期借家契約は、たとえば、転勤時に自宅を一時的に賃貸したい場合に活用できます。

 

また、高齢者が、所有する一戸建て住宅を賃貸し、その賃料収入を活用して高齢者用のマンションなどに住み替える場合にも安心して使えます。

 

ただし、この契約は、公正証書などの書面により行わなければなりません。

 

口頭のみによる契約の場合には、定期借家契約ではなく、従来型の借家契約となってしまうので注意が必要です。

 

借地借家法は、借主を全面的に保護する内容のものになっています。確かに、借りる側は、いつ追い出されるかわからないまま、生活するのは安心できませんよね。

 

制度や、法律は知らないでいるよりは、絶対知っていたほうが得。これからもいろいろなことを発信していきたいと思います。

 

icon:house 川木建設の『子どもがすくすく育つ家』 icon:house
詳しくは、こちらから→子どもがすくすく育つ家
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ・~・~・~・~・~・~
川木建設で家を建てた方から頂いた『お客様の声』家づくりの参考に、大公開いたします。Customer's VOICES

ハロウィン大感謝祭

暮らしやすい家にしよう!! 秋の特選!! 快適リフォーム

0

北口翔 の顔写真

北口翔 ( 担当業務: ハウスエージェント )

開催間近!ハロウィン大感謝祭!

こんばんは!

エージェントの北口です。

 

いよいよハロウィン大感謝祭開催間近です!

 

住宅、不動産、リフォーム部門でのセミナーやメーカーブース、

ボールプールや売店など皆さま楽しんでいただけるイベントとなっております!

 

天気予報は芳しくありませんが、皆様のご来場を

社員一同心よりお待ちしております!

 

——————–
ハロウィン大感謝祭

——————–

暮らしやすい家にしよう!! 秋の特選!! 快適リフォーム

——————–

0

堀百合香 の顔写真

堀百合香 ( 担当業務: アシスタント )

雨でも楽しめる!ハロウィン大感謝祭いよいよ開催!

こんにちはicon:sun 庶務の堀ですicon:face_smile

 

台風が過ぎ去ったと思っていたら、また新たな台風が接近しているようですねicon:face_mistake

 

雨続きの天気ですが、今週末のハロウィンイベントは、セミナーや武州ガス様のかぼちゃのケーキのクッキングコーナー等、雨の日でも楽しめる内容となっておりますicon:ok

 

セミナーもまだまだ空席ございます ご予約特典もございますので、ぜひご予約の上ご来場くださいませ

 

イベント詳細・セミナーのご予約はこちら ↓ ↓ ↓
ハロウィン大感謝祭

 

せっかくハロウィン前の土日だけど、雨が降ったら遠出するのは面倒・・・という方もぜひ、当店でハロウィンを満喫してくださいicon:body_good

 

 

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております

 

 

暮らしやすい家にしよう!! 秋の特選!! 快適リフォーム

 

☆。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。☆

不動産探しから木造注文住宅・リフォームまで

住まいのワンストップサービス『土地情報ショップmikke!』へご相談ください!

☆エージェントのつぶやきはこちらから!

☆不動産査定も随時受付しております!

川越市内の、あなたの家・土地・マンション買い取ります! 不動産を売りたいなら 売却119番の ハウスドゥ!川越中央店

☆。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。☆

0
Page 70 of 85« First...102030...6869707172...80...Last »