ブログ

ハウスドゥ 川越中央店 川越エリアの最新土地・建物情報

WEBLOG

スタッフブログ

栗原晃己 の顔写真

栗原晃己 ( 担当業務: ハウスエージェント )

いよいよ開催ハロウィンイベント!

こんばんは!
エージェントの栗原です!
今週はほとんどが雨で寒い日が続いていますね。
皆様、体調管理はしっかりとしましょう!

本日、私からはいよいよ来週末に迫ったハロウィンイベントのお知らせです!

——————–
ハロウィン大感謝祭

10月28日・29日の2日間の開催予定となっております!
目白押しのイベントが多いですが、本日私からは不動産のセミナーについて詳しくお知らせします!

29日の午前11時より、「はじめての家さがしセミナー」を開催します!
「不動産ってどう購入したらいいの?」

「実際どれくらいでお家が買えるの?」

「住宅ローンはどこがいいの?」

「税金ってかかるの?」
などなど、こちらのセミナーにご来場頂ければ、全てわかります!
セミナー後にも、弊社不動産専門のスタッフがおりますので、個別でのご相談ができます!
皆様のご来場社員一同、心よりお待ちしております!

以上、エージェント栗原からでした!

☆。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。☆

不動産探しから木造注文住宅・リフォームまで

住まいのワンストップサービス『土地情報ショップmikke!』へご相談ください!

☆エージェントのつぶやきはこちらから!

☆不動産査定も随時受付しております!

川越市内の、あなたの家・土地・マンション買い取ります! 不動産を売りたいなら 売却119番の ハウスドゥ!川越中央店

☆。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。☆

2+

堀百合香 の顔写真

堀百合香 ( 担当業務: アシスタント )

ハロウィン大感謝祭いよいよ来週末開催!

こんにちはicon:sun 庶務の堀ですicon:face_smile

 

14日(土)・15日(日)の2日間、皆様川越祭りには行かれましたかicon:mark_questionicon:mark_question

 

私は少しだけ山車や屋台を見てお祭りの雰囲気を味わってきましたicon:body_peace

 

2日間とも雨だったようですが、ほとんど雨にも降られずお祭りを楽しむことができましたicon:face_shishishi

 

川越祭りは終わってしまいましたが、弊社の秋のビッグイベントはまだこれからですicon:body_run_away_right

 

先週お話ししていたハロウィンイベントの飾りつけが出来てきたので少しだけお披露目しますねicon:sparkling
image1.JPG

image2.JPG

image3.JPG

いよいよ来週末に迫ってきましたこのハロウィンイベント、お祭りはもちろんお役立ちセミナーも注目ですicon:body_good

 

不動産・注文住宅・リフォームそれぞれの担当者が行うセミナーの他、今回はLIXIL様に特別セミナーを行っていただきますicon:face_self-conscious_smile

 

まだまだ空席ございますので、ぜひご来場くださいませicon:face_shishishi

 

セミナーのご予約は特設ページから行えます ↓ ↓ ↓
ハロウィン大感謝祭

皆様のご来場を心よりお待ちしておりますicon:face_shy

 

☆。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。☆

不動産探しから木造注文住宅・リフォームまで

住まいのワンストップサービス『土地情報ショップmikke!』へご相談ください!

☆エージェントのつぶやきはこちらから!

☆不動産査定も随時受付しております!

川越市内の、あなたの家・土地・マンション買い取ります! 不動産を売りたいなら 売却119番の ハウスドゥ!川越中央店

☆。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。☆

1+

早川喜久男 の顔写真

早川喜久男 ( 担当業務: 部長 )

家づくりにかかるお金

いよいよ寒くなってきましたね。と言いましても、昨日は最高気温と最低気温で18度も差があったそう

です。あまりにも大きな寒暖差があると、自律神経に影響を及ぼし、体調を崩しやすいという事です

から、皆さま体調管理には十分お気を付けください。

今日は、家づくりに必要となるお金についてお話をします。

建築工事費とは、工務店やハウスメーカーなどに支払う費用のことで、直接建物を建てるためかか

る費用(本体工事費)と、別途工事費に分けられます。よく、カタログに坪当たり40万円などと表記さ

れている広告や雑誌がありますが、大体が屋外給排水工事費や、建物を作る際に必要となる仮設

足場、地盤改良費が含まれていないんです。ですから、そういった費用を含めると坪単価は実際の

ところ40万円ではできないのが現状です。ここは注意が必要です。ここで資金計画を誤ると、融資は

受けられたが、当初の計画より月々の返済額が上がってしまい、年に1回の家族旅行もいけなくなっ

てしまったという事にもなってしまいます。そのようなことにならないためにも今日は、大事なポイント

をお話して私の今日のブログとさせていただきます。

1、家の買い方説明を受ける
 川木建設で随時行っています。
 金融機関のそれぞれの特徴をつかむ(金利、団信内容など)

2、資金計画を行う
 借入額を決める

3、建築会社を決める
 土地が決まってなくても、ある程度の間取りと予算を把握する

4、総額予算マイナス建築工事費イコール土地にかけられる予算
 エリアの絞り込みができるようになります。

5、気に入ったら土地の買付書を提出
 原則取り下げはできません。気になる程度では出せません。

6、土地契約

7、建物契約

8、ローン本申込
 原則、建物契約がないと申込できません。

このような流れです。細かい説明は店舗にてスタッフによりご説明ができます。是非ともご来店くださ

い。お待ちしております。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ・~・~・~・~・~・~             
    icon:house 川木建設の『子どもがすくすく育つ家』 icon:house
    詳しくは、こちらから→子どもがすくすく育つ家
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ・~・~・~・~・~・~
川木建設で家を建てた方から頂いた『お客様の声』家づくりの参考に、大公開いたします。Customer's VOICES

暮らしやすい家にしよう!! 秋の特選!! 快適リフォーム

ハロウィン大感謝祭

1+
Page 68 of 82« First...102030...6667686970...80...Last »