ブログ

ハウスドゥ 川越中央店 川越エリアの最新土地・建物情報

WEBLOG

スタッフブログ

北口翔 の顔写真

北口翔 ( 担当業務: ハウスエージェント )

税制改定について

こんにちは。

ハウスエージェントの北口です。

 

本年もあとわずかとなり、税制改定について告知されましたね。

これからお家をご購入される方には住宅ローン減税が注目のポイントかと思います。

今までは控除率が1%だったのに対し、来年からは0.7%に変更となります。

所得税や住民税控除による差引が、住宅ローンの必要がない場合でも借りる動機になっていることが懸念されての変更となったようです。

新築住宅は控除期間13年間と延長され、中古住宅は10年間の据え置きとなります。

新築住宅は従来の控除額と大きな差が出ないように期間が伸びました。

 

基準となる借入残高はお家のグレードによって異なります。

これからお家を建てる検討をされている方はそちらも検討要素に入るのではないでしょうか。

弊社の注文住宅も認定住宅で建築することが出来ますので、ご興味がある方は是非一度モデルルームにお越しください!
川木建設と創るデザイン注文住宅 「ただいま」を迎える、家族の住まいる

 

新築、中古、土地と多数の物件を取り扱っております。

これから検討しようかと考えている方でも是非お気軽にお問い合わせください。

社員一同、皆様のお越しをお待ちしております。

0

早川喜久男 の顔写真

早川喜久男 ( 担当業務: 部長 )

住宅取得等資金の贈与税の非課税特例 期限切れか延長かどうか?

皆さんこんにちは。

朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしですか。

毎度のお話になりますが、期限切れ間近ということで「住宅取得等資金の贈与税の非課税特例」について再発信いたします。

現在、省エネルギー性の高い住宅を建てた場合、父母や祖父母など直系尊属からの贈与の場合最大で1,500万円まで非課税となります。

それ以外の住宅であった場合でも1,000万円は非課税となります。

ただし期限が今年の12月31日までとなっており、延長されなければ特例贈与は終了となってしまいます。

 

住宅取得等資金の贈与税の非課税特例

 

有効なお金の流れをつくる為に創設された制度でありましたが、終わってしまえばいろんな意味で経済が失速してしまうのではないかと個人的には思います。

ガソリン高騰、資材高騰、半導体不足で資材の欠品など暗いニュースが多いこの頃ですが、まず我々ができること、それは良い商品お客様に提供し喜ばれる最新の情報を誰よりも早く届けることです。

頑張りたいと思います。

1+

石橋泰江 の顔写真

石橋泰江 ( 担当業務: アシスタント )

11月の川木建設はイベント盛りだくさん

10月も 終わりに近づき そろそろ街路樹も色づき始め

色づいた葉が落ちれば 季節はイルミネーションへと変わりゆくでしょう

今年は いくらかでも 光の並木を歩けるといいのですが・・・

 

 

先日 眞鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞いたしました。

「研究は50年前の好奇心から・・・」とのニュースを聞き

ふと お釈迦様の出城のきっかけをなした 話を思い出しました。

「何故」なんだろう

「どうして」なんだろう

「これでいいのだろうか・・」

毎日暮らしている中で 大小葛藤することがありますが その中で

「好奇心」とは 今の現状より一歩前に進もう!!

と背中を押してくれるきっかけの一つではないでしょうか

苦悩も前に進むための修行のようなものなのでしょうかね

それをどうとらえられるか・・・

私は まだまだです

 

 

久しぶりに散歩してみました。

雨上がりですがすがしく 身が引き締まる思いがしました

みなさまも 変わりゆく季節を感じながら 歩いてみてはいかがでしょうか

 


 

 


 

11月のイベント情報
ご来場をお待ちしております

 

はじめての家さがしセミナー

はじめての家さがしセミナー 2021年11月13日(土) 午前の部11:00~11:45 午後の部14:00~14:45 詳しく見る

 

完成見学会

平屋の家 完成見学会 2021年11月27日・28日 10:00~16:00 お施主様のご厚意による2日間限りの開催です。聞くだけOK!! 参加無料 事前予約制 予約必須 見るだけOK!! 詳しく見る ※イメージイラスト/敷地面積約100坪、延べ床面積約29坪の家です

 

 

 

0
Page 30 of 82« First...1020...2829303132...405060...Last »