ブログ

ハウスドゥ 川越中央店 川越エリアの最新土地・建物情報

WEBLOG

スタッフブログ

早川喜久男 の顔写真

早川喜久男 ( 担当業務: 部長 )

自筆証書遺言書保管制度スタートです。

みなさんこんにちは。

コロナも一段落したと思っていたら、最近の感染者数を聞くとまだまだ油断をしてはいけないと感じる今日この頃ですね。

また、九州地方では、豪雨災害もあり他人事と思わず防災意識も高めていかなければならない時代が来ているのではないかとも感じました。

このような時だからこそ、防災の準備をしてみてはいかがでしょうか。

 

改めまして、今日は遺言書について新聞に掲載されていた記事の一部を紹介します。

令和2年7月10日より自筆証書遺言書保管制度がスタートしました。

これは法務局に自筆証書遺言書の保管を申請することができるようになったというものです。

法務局で保管された自筆証書遺言書は、家庭裁判所での検認手続きが不要となりこの保管制度を利用すると遺言者だけでなく相続人や受遺者等にもメリットが多くあるそうです。

遺言書はデータ化され、150年保存されると言いますから、びっくりしました。

詳しくは法務省のHPをみると良いと思います。

4+

石橋泰江 の顔写真

石橋泰江 ( 担当業務: アシスタント )

完成見学会もリフォームも不動産売買も川木建設へ

みなさま 今年は、家にいる時間がかなり多かったかと思います。

家で過ごす時間が長いと、家のあらゆるところが気になり始めたりしませんか?

そんな時、是非とも川木建設まで・・・

キッチン・浴室・トイレ・・・またまた防犯などなど・・

いろいろご提案させていただきます。

 

また、7月には完成見学会も予定をしております。

宮元町・「木の温もりのあるお家」です。

スタッフ一同 みなさまのご来場を 心よりお待ちしております。

 

 

暑さと湿気とマスク

熱中症には くれぐれもお気をつけください。

暑さのなか  弊社モデルハウスの前には 白い小さな花がけな気に咲いております。

 

弊社ショールームに隣接しておりますモデルハウスも 皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

 

□ □ □ 7月の完成見学会 □ □ □

 

新築注文住宅 完成見学会 木の温もりのある家

 

 

 

川木建設と創るデザイン注文住宅 「ただいま」を迎える、家族の住まいる

 

 

 

□ □ □ 不動産売買のことはこちら □ □ □

 

不動産を売りたい方 川越市内のあなたの家・土地・マンション、川木建設が売却査定します! ご相談方法が、なんと!! 4つもあります!! 詳しく見る

1+

北口翔 の顔写真

北口翔 ( 担当業務: ハウスエージェント )

譲渡所得税の件

こんばんは。

ハウスエージェントの北口です。

 

緊急事態宣言は解除されましたが、油断できない日々が続いております。

第二波も予想されますので、皆様どうぞお気を付けください。

 

 

今回は不動産を売却した際にかかる譲渡所得税について少し触れたいと思います。

不動産を売却するとその利益に対して課税されます。

 

売却価格から当時の取得価格や売却にかかった費用を経費を差し引くことで

利益を計算することができます。

 

計算の結果利益が出ていなければ(赤字)課税されませんが、利益が出ている場合(黒字)は

その利益に対して課税をされます。

 

所有していた期間によっ課税率も変わってきますので、

是非一度お問い合わせいただければ幸いです。

0
Page 39 of 85« First...102030...3738394041...506070...Last »