ブログ

 の写真

早川喜久男 ( 担当業務: 部長 )

成年後見制度とは

皆さんこんにちは。

今日は成年後見制度のお話をします。

最近よくこの言葉を聞くようになりませんか。

この成年後見制度は、将来の不安に立ち向かうための仕組みで、

判断能力が不十分な状態にある方の権利を守る仕組みです。

認知症、知的障害、精神障害などの理由で、判断能力が不十分になった方にとって、

 

① 不動産・預貯金などの財産の管理

② 身の回りの世話のための介護サービスや、 施設への入所契約

③ 遺産分割の協議(話し合い)

 

などが必要であっても、自分だけで行うのは難しい場合があります。

このような方々の権利や財産を守り、支援するための制度が、「成年後見制度」です。

 

後見制度の利用件数の動向としては、制度が開始された平成12年が約6,000件に対して、

平成29年には、約35,700件にまでなっております。

人生100年時代、いろいろなことがおきそうですね。

早めの勉強で知識を増やし、早めの準備で安全で安心できる生活をしていきましょう。

 

 

4+