今日のHouseDo川越中央店 記事一覧
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
明日、10/28(土)は『リクシル川越ショールームフェア』が開催となります。当日は相続とリフォームの2大セミナーを実施します。もちろんLIXILショールーム内は自由に見学可能です。
<セミナー概要>
「これだけは知っておきたい!実家の相続セミナー」
どなたにも訪れる実家の相続。大切な実家で後悔しないために、知っておきたいポイントをやさしく解説します。「中古を買ってリノベしたい!リフォームトレンドセミナー」
中古リノベを検討中の方はもちろん、リフォーム成功の流れやトレンドを知りたい方もお気軽にご参加ください。両セミナーともにまだ席に空きがございますので、気になる方はぜひ聞いてください。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
昨日は『新聞広告の日』だったそうです。
例年10月15日〜22日は日本新聞協会が主催している「新聞週間」となっており、その中で割と覚えやすい日付けとなる10月20日に同協会が記念日を制定したそうです。本日、読売新聞と毎日新聞(一部)の朝刊に不動産物件情報の折り込みチラシが入りました。気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『引っ越しの日』だそうです。明治元年10月13日に、時の明治天皇がそれまでの京都御所から江戸城(現:皇居)に入城されたことにちなんで、引越専門協同組合連合会が記念日に制定されたそうです。
当社では、不動産売買に伴ってだけでなく、自宅の建替えや大規模なリフォーム期間中の仮住まいへの引っ越しをする方が多くいらっしゃいます。そういったお客様に向けて当社では引っ越し業者のご紹介をしております。
引渡し前にバタバタして、引っ越し業者を選ぶ時間がない、手間を省きたい、という方も少なくありません。不動産売買や注文住宅、リフォームをお考えの方は、そういった紹介サービスも含めて会社選びを検討してみてはいかがでしょうか。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
ニュースでも報道されておりましたが、2023年10月からいろいろなものが変わりましたね。
当社でいえば、「インボイス制度の開始」「建設業の足場の点検者の指名を義務付け」「有資格者のアスベスト事前調査、建築物の解体・改修工事で義務化」です。
インボイス制度に関して、個人的には理解するのに必死です
先日買い物に行った際、レシートに事業者登録番号が記載されているのを見て、インボイス制度が始まったんだなとより実感が湧きました。
「建設業の足場の点検者の指名を義務付け」「有資格者のアスベスト事前調査、建築物の解体・改修工事で義務化」の2つは建設業にとって大きくかかわるものです。
どちらも安全を考慮した改正となっています。改正にかかわらず引き続き安全第一で取り組んでまいります。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
61年前の今日(1962(昭和37)年9月29日)、富士ゼロックス(現:富士フイルムビジネスイノベーション)が国産初となる電子複写機(コピー機)ゼロックス914の完成を発表しました。
今ではオフィスはもちろん、家庭でも普及が浸透しています。
かつては「青焼き」と呼ばれた複写技法が主流でした。建築図面では特に青焼きが主流となっており、当時使っていた人によると青焼きするのに大変さや緊張感があったといいます。
現在は青焼きを行うコピー機の製造が終了され、消耗品も販売終了しているため青焼きのサービスはもう行われておらず、現在では白焼き(一般的な白黒コピー)が主流となっています。
複写機(コピー機)ひとつ取っても歴史を感じられますね。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は夕方から雨の予報が出ています。週間天気予報を見ると、曇りがちで気温も低くなっている予報を見ると、だんだん夏が過ぎ秋がやって来ている感じがします。
季節の変わり目を知らせる雨だと感じていますが、先日は都内で急な大雨に見舞われ、駅が雨漏りしているニュースもありました。
天気の急変と季節の変わり目の体調管理にはお気を付けくださいませ。
先日から引き続きの記述となりますが、川木建設は社屋建替えの工事中につき、敷地内に仮囲いを設置しております。今週、工事範囲全周の仮囲いが完了し、敷地内入口が大変狭くなっております。車でご来店の際は十分ご注意のうえ、敷地内は徐行運転でお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
社屋建て替えにあたって現社屋の解体工事が始まっております。来週からは大きな重機を入れて本格的に解体が始まる予定です。工事期間中は駐車場への通路が狭くなっていたり解体時の揺れや音がしたり大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
本日は旧敬老の日にあたる日として、お年寄りに関する記念日が多く制定されています。
2023年9月30日開催予定の「実家の相続セミナー」は昨日おかげさまで満席となりましたが、個別でのご相談は随時承っておりますので、ご家族で相続した方・相続の準備や対策をしたい方など、お気軽にご連絡くださいませ。 -
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は台風13号の影響で、朝から雨が降り続いている空模様です。川越は雨がやや強く降りましたが、風は強くなく台風による影響は少なかったかと思います。
上陸予報が一転、上陸せずに熱帯低気圧に変わる見込みとのことですが、非常に激しい雨が降りやすい状況が続いているとのことですので、みなさまお気を付けくださいませ。
建物の不具合など何かありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『防災の日』です。
100年前の今日、1923(大正12)年9月1日午前11時58分、関東地方一帯を襲った大地震「関東大震災」が発生しました。マグニチュード7.9とされる大地震は、震源地が首都圏に近い相模湾近郊だったこともあり
- 死者・行方不明者:約14万2800人以上
- 家屋全半壊:25万戸以上
- 焼失家屋:44万戸
もの被害を出す大災害となりました…。
この大震災を忘れることなく『常に災害に備える』意図から閣議決定にて被害者への追悼とともに記念日が制定されました。
また、関東大震災の翌年(1924年)、法律で耐震規定が初めて定められました。それ以降大きな地震が起きるたびに地震に関する規定が改善され続けています。
普段の暮らしはもちろん、これから家さがしや家づくりを検討されている方は、気を付けたいポイントですね。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
弊社、川木建設ではこのたび、より一層のサービス充実を目指すため、現在の社屋を建替える運びとなりました。
新社屋は2025年春にリニューアルオープンの予定となっております。そこで本日は、社屋建替え工事の安全を祈念してお清めを行い、社員たちの過去の写真を見ながらこれまでお世話になった社屋に感謝する会が催されました。
現在の社屋が建ったときの話や過去の写真を見ながら、会社のこれまでの歴史を感じることができました。新しい社屋が建つことになりますが、そこでも引き続き歴史を紡いでいき、地域のみなさまに貢献してまいりたいと存じます。
今後ともより一層のご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 -
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
今朝は、有志の社員たちで会社近隣のゴミ拾いや雑草抜きを行いました。この時期は雑草がぐんぐん伸び、多くの社員が持っていたゴミ袋がパンパンになっていました。歩道にはタバコの吸い殻だけでなく、いろいろなものが落ちていることがあります。
月に一度の取り組みですが、少しでも地域社会貢献になれれば幸いです。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『地名の日』だそうです。7月28日が地名に関する貢献をした2名、谷川健一氏の誕生日《1921(大正10)年7月28日/地名学者》、山田秀三氏の命日《1992(平成4)年7月28日/アイヌ語地名研究家》に関わりがあることから、日本地名愛好会が記念日に制定したそうです。
諸説あるものの北海道の地名となっている多くはアイヌ語が元となっていたり、派生したケースが多いと考えられており、水流・河川・海流に関するアイヌ語と似た発音をする地名が多数存在しております。
川越という名は、治承4年(1180年)に「河越」の人名で見えるのが古く、地名では文治2年(1186年)の「河肥庄」が古いそうです。
川越の地名の由来には、入間川の川を越える土地の意味で「河越」とする説もありますが、入間川の氾濫によって肥えた土地の意味で「河肥」に由来し、嘉字を当てて「河越(川越)」になったとする説もあるようです。由来を知ると、当時の背景や出来事なども一緒に知ることができるので、とても面白いですね。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『自然公園の日』だそうです。1957(昭和32)年7月21日に「自然公園法」が制定されたことにちなんで記念日が設けられております。
自然公園法とは、日本のすぐれた自然の風景地を保護するとともに、その利用の増進を図り、国民の保健、休養および教化に資すると共に、生物の多様性の確保に寄与することを目的とする法律です。国立公園や国定公園、都道府県立自然公園などについて定めています。
川越には、県営川越水上公園があります。流れるプールやスライダープールなどがあるプール、テニスコートや広場があり、夏はプールで特に賑わう公園です。市内に子どもが存分に遊べるプールがあるのはファミリーには魅力的ですね。
川越エリアでお住まいをお探しの方がいましたら、ぜひ川木建設までご相談ください
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は、日本の呼称が正式決定した日です。1970(昭和45)年7月14日、閣議決定にて日本の呼称が「ニッポン」に正式決定しました。それまで「ニホン」「ニッポン」と併用されていたものを「ニッポン」に統一したかたちとなりました。しかし現在も日本語、日本地図のように混在して使用されているのが現状ですね。
さて、話は変わりますが、本日は「大黒会 総会・安全大会」が開催されます。これは川木建設とその協力会社様が一堂に会し、両者の安全意識を深く共有し、安全管理のさらなる徹底を図っていく場になっております。コロナ禍でやむを得ず開催できなかった時期がありましたが、無事に昨年より開催することができました。今年も協力会社の皆さまと交流を図り、より良いものをつくっていく一員としてありたいです。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『みんなで土砂災害の減災を願う日』です。
2018(平成30)年7月3日〜8日にかけて、西日本や東海地方を中心に記録的な大雨となったことで、各地で土砂災害が発生しました。その訓戒や災害への危険性を認知するために、7月7日『みんなで土砂災害の減災を願う日』記念日推進会が記念日に制定しております。先日も九州地方で線状降水帯による記録的な大雨が降り、河川の増水や氾濫、住宅地や道路の冠水など、大きな災害が発生しました。近年、「線状降水帯」や「ゲリラ豪雨」という言葉を耳にする機会が多くなりました。いつどんな災害が起こるか分からないなかで、避難するべき場所の確認や非常食の準備などが改めて必要だと感じるこの頃です。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日で、2023年も半年が過ぎます。
本日は、「大祓(おおはらい/おおはらえ)」が執り行われる日だそうです。日本の神道儀式のうちのお祓いのひとつとして、例年6月・12月の晦日に行われている行事のことで、6月に行われる大祓は夏越の祓(なごしのはらえ)とも呼ばれております。
最近は新型コロナウイルスが再流行しているニュースも耳にします。マスクを外す場面が増えてきて、長いマスク生活で免疫が弱まっているところで感染してしまうようです。
暑い時期になってきて熱中症のリスクが大きくなってきますが、ウイルスの感染対策も気を付けて行っていきたいところですね。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『国連パブリック・サービス・デー』です。公共サービスを設置・実施する重要性を広く認知していくための活動が提唱されています。
公共サービスとは、政府から市民に対して提供されるサービスのことで、納税額や社会的立場等関係なく、各地域全員に提供されるべきものと定義されており、「放送」「教育」「医療」「消防」「図書館」「各種交通」「環境保護」などがあります。
新築戸建や中古マンションなど、不動産を探す際には、このような環境が整っているかがひとつポイントになってきますね。学区で探している方、駅で探している方、周辺環境を重視して探している方、お客様によって物件探しの重要ポイントはさまざまです。
不動産をお探しの際は、“条件やこだわりの順位をつける”と、自分の考えや自分にとっての物件の良し悪しのものさしがわかり、物件を決めやすくなるのでオススメです。また、その順位は不動産エージェントにお伝えいただけますと、それにあわせて物件をご紹介させていただきますので、ぜひご相談ください。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
先日11日(日)に、関東地方は梅雨入りとなりました。
昨日までは雨が続き、本日は束の間の晴天で気持ちがいいです気温は真夏日に近い暑さになるとの予報が出ており、気温の変化に身体が付いていけるか心配です…
みなさまも熱中症などにはお気を付けてお過ごしくださいませ。 -
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『ロックウールの日』や『無垢の日』など建築物に関する記念日が多くあります。
ロックウールとは、人造鉱物繊維のひとつで「断熱材」「耐火材」「吸音材」として使われております。無垢材は経年変化による味を楽しめ、木の温もりを感じられる建築資材として使われております。
昨今、断熱性能等級の新設や木材使用の推進など、建築に関する条例や傾向が変わりつつあります。
川木建設もビル・アパートや注文住宅などの建築を手掛けております。ぜひ建物の建築をご検討の方は、ぜひ一度当社の施工実績をご覧ください。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
当社は6月が期の始まりとなっており、昨日からいよいよ新しい期がスタートしました。
部署編成やメンバーの変更もあるなど、新鮮な雰囲気、新鮮な気持ちでいっぱいです。
今期も新鮮な情報をお客様にお届けしていきます。売りたい方も買いたい方もハウスドゥ川越中央店までお気軽にお問い合わせください