今日のHouseDo川越中央店 記事一覧
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
7月28日は 「乱歩の日」だそうです。1965年7月28日が小説家である江戸川乱歩の命日であることが由来とのことです。
わたしも、学生の頃推理小説が好きで よく読んでいました。
ストーリーの展開にのめり込んで 降りるべき駅をかなり通り越してしまったこともありました。
久しぶりに 何か推理小説 読んでみようかな・・・と思う今日でした。
さて、8月19日(土) 20日(日)に「家づくり W見学会」を行います。
1・構造見学会
2・モデルハウス見学会
の2会場をまわりますと「海の仲間たちキッチンスポンジ」を1セット(3個入)プレゼントいたします。
詳細はこちら⇒【家づくり W見学会】 -
こんにちは!土地情報ショップmikke!です。
おはようございます。
本日7月22日(土)は、川木建設ミッケにて「自由設計デザイナーズ住宅セミナー」を
開催いたします。
時間は、11:00~11:40 と 14:00~14:40 となっております。
初めて家づくりをされる方から、既に検討を重ねてきた方まで、分かりやすく、
ご納得いただけるセミナーを目指します。
お一人でも、ファミリーでも、これからの「家づくり」のために、ぜひご参加ください。
詳細はこちらから 【自由設計デザイナーズ住宅セミナー】
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
本日、7月14日は 「ひまわりの日」だそうです。
いまから40年前の1977年7月14日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」が
アメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられ、そのため7月14日はひまわりの日とされているそうです。
現在は、「ひまわり8号」が運用中だそうです。 台風や低気圧、前線といった気象現象を、連続して観測しているそうです。
これにより、私たちの日々の天気予報に役立っているのですね。
今日も、上空の空は 青く 雲が白く流れています。 暑い暑い日が続いております。 熱中症や脱水には、気を付けましょう。
7月22日 土曜日 ミッケにて、自由設計デザイナーズ住宅セミナーを開催します。
ポイントをおさえて デザイナーズ住宅の極意を習得し、お役立てください。
皆様ぜひご来場くださいませ【自由設計デザイナーズ住宅セミナー】
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
いよいよ 7月になり今年も折り返しです。
昨日は、弊社川木建設では 元プロサッカー選手「大森健作」様の講演がございました。
90分という時間を短く感じた 引き込まれるお話を頂戴いたしました。
会場は 氷川会館。
おりしも 七夕。
縁結び風鈴が 情緒豊かに風に揺れていました。
「大森健作」様のお話しが聞けましたのも 氷川神社様のご縁だったのかもしれません。今月も無料セミナーなどのイベント 開催予定となっております。
是非、ご来場をお待ちしております。
詳細はこちらから⇒【自由設計デザイナーズ住宅セミナー】 -
こんにちは!土地情報ショップmikke!です。
梅雨らしいじめじめ感が 漂うひです。
本日 6月30日は 「ハーフタイムデー」だそうです。
今日で一年の半分であるということが由来だそうです。
お正月頃には 「今年は□ □を頑張るぞ!」と目標を立てていた人も多いと思います。
目標が まだ達成していない人は もうひと踏ん張り
すでに 達成してしまった人は・・・・
新しく見つけるか、一休みするか・・・?ローマは一日にして成らず
千里の道も一歩から
踏ん張っていきましょう~セミナーのお知らせです。
7月22日(土) 「自由設計デザイナーズ住宅セミナー」
デザイナーズ住宅のポイントを、わかりやすくご説明いたします。皆様ぜひご来場くださいませ。
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
梅雨というのに、晴れ間が続きます。
梅雨のイメージは、シトシト ジメジメ お日様恋しい~ですが
今日に関しましては、アジサイも身をひそめるような暑い夏空になっています。
本日、6月23日は 沖縄戦の戦没者の霊を慰めて平和を祈る日としての「慰霊の日」だそうです。
本土復帰前は「休日」と定めていたそうですが、1972年の本土復帰後は当然日本の法律が適用となり
「慰霊の日」は「休日」としての法的根拠が無くなってしまったそうです。
沖縄は、すでに梅雨明けをしたそうですが、青い海や空 サトウキビ畑にゆれる大地には リゾート地としてだけでない
もう一つの顔があるということを その意味を、考え直してみたいと思います。
さて、6月24日(土)は ミッケにてセミナーを開催いたします。
住宅資金の生前贈与等に内容を厳選した、30分の無料セミナーとなっております。是非おご来場ください。
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
本日 6月16日は 「和菓子の日」だそうです。
平安時代「6月16日に16にちなんだ菓子などを神前に供えるように」という神のお告げに従ったことが「和菓子の日」のそもそものはじまりとか・・・
この時代に始まった「嘉祥の日」の習わしは、災難を逃れ、健康を招く恒例行事として明治時代まで続いたそうです。
こんな日に、みなさんはどんな和菓子を 思い浮かべますか?
さて、6月24日(土)は 「成功する相続勉強会Z]の無料セミナーを開催いたします!
通常は360分の有料セミナーですが 今回は30分の無料セミナーでどなたでも参加できますので
ぜひご予約の上、ご来場くださいませ。⇒【成功する相続勉強会Z】
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です
本日、6月9日は 「ストロベリームーン」を見ることができるそうです。
毎年6月にやってくる夏至の頃に見られる赤い満月。
ストロベリームーンは、「恋を叶えてくれる月」とも言われているそうで
ストロベリームーンを見ると好きな人と結ばれるようです。
なんとロマンチックな月でしょう。
忙しい日々に心荒むこともあるでしょうが 今夜は是非 夜空に目を向けては
いかがでしょうか・・・
そして ミッケでは6月24日土曜日 「成功する相続勉強会Z」を開催いたします
ご来場をお待ちしております
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
6月2日で「062」を「おむつ」と読む語呂合から
今日、6月2日は 日本記念日協会に登録されている「おむつの日だそうです」。
あむつを通じてすべての赤ちゃんの幸せで健やかな成長について考えてもらおうと、
紙おむつを製造するエリエール大王製紙株式会社が制定したものだそうです。
誰でも お世話になるものです。こんな日には 親に想いをはせてもいいのかもしれませんね。
明日 6月3日(土)4日(日)の2日間完成見学会を開催いたします。
4人家族が暮らす「川越の家」
ご来場お待ちしております。
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
昨日今日と 雨ふりですが沖縄奄美地方では すでに梅雨入りのようですね。
関東では、いつ頃になるのでしょうか・・・
さて、本日5月26日は 「源泉かけ流し温泉の日」とのことです。
日本中どこに行っても温泉地はありますが、自然の恵みを、私たちは贅沢に利用しております。
先の熊本地震で、水源が一部枯れたというニュースが流れました。
地盤のずれで水脈が変わったようですが、自然は人の意のままになりませんね。
今度温泉地に足を運んだ折には、大地の恵みと感謝しながら温浴したいと思います。
さて、6月3日(土)、4日(日)は 完成見学会を開催いたします。是非おご来場ください。
【川越で暮らす 新築注文住宅 完成見学会】 -
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
今日は、朝から「もうすぐ夏がやってくる~」という力強い青空です。
今日5月19日は、「セメントの日」。
日本には、セメント町というちょっと変わった名前の地名があるようです。
どの場所もセメント工場が近くにあったという理由らしいです。
山口県山陽小野田市セメント町。大分県津久見市セメント町。神奈川県川崎市川崎区セメント通り。
このような地名が複数あることには驚きました。
まだまだ、知らない地名ってたくさんあるんですね。
さて、6月3日(土)、4日(日)は 完成見学会を開催いたします。是非おご来場ください。
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
5月、今バラがとても綺麗ですね
午前中の方が、バラの香りをより一層楽しめることができるそうです。今日5月12日は、フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ
「看護の日」とのことです。
私も、病院は苦手ですが、時として看護師さん等に気持ちを救われたりします。
真の強さの中の優しさ というのでしょうか 凛として美しいですよね。さて、明日、明後日と見学会が2日間限定で開催いたします。
【夜中でも思いっきりピアノが弾ける 憧れの防音室がある家 in 日高市四本木】
この機会にぜひご来場くださいませ。
お待ちしております。 -
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
5月となりました。
一年で一番さわやかな月ともいえるでしょう
5月5日は こどもの日。端午の節句ですね。
子どもたちの、健やかな成長と夢ある未来を私たちは大人が
紡いでいきたいものです。
世界中のすべてのこどもたちの幸せを願います。
さて、今月 13日(土) 14日(日)に行われるの完成見学会が間近になりました。
ピアノ教室 無料体験会も同時開催しておりますのでこの機会にぜひご来場くださいませ
-
ゴールデンウィーク中の当店の休業期間についてお知らせいたします。
当店は、2017年5月2日(火)~4日(木)の3日間、休業とさせていただきます。
また、期間中に、ホームページ、メール等によりいただいたお問い合わせ、資料請求につきましては、
5月5日(金)より順次対応させていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
4月も下旬となり、新生活にも慣れてきた頃でしょうか
環境が変わる方に限らず、何か新しい事にチャレンジする機会とする方も多いこの季節
皆様は何か始めたいことはありますか?
チャレンジしたいこととして人気が高いのは、ダイエットや資格の勉強、習い事などのようです
習い事といえば楽器をイメージする方も多いですが、なかなか家で楽器の練習はできない…と
悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
平成29年5月13日(土)・14日(日)に行う完成見学会は、そんな皆様のお悩みに応えるお家となっております
【夜中でも思いっきりピアノが弾ける 憧れの防音室がある家 in 日高市四本木】
2日間限定の開催となりますので、この機会にぜひご来場くださいませ
詳細・ご来場のご予約はこちらから⇒【夜中でも思いっきりピアノが弾ける 憧れの防音室がある家 特設ページ】
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
4月14日は「オレンジデー」
バレンタイン・ホワイトデーの後に、
オレンジのプレゼントを渡してさらにお互いの愛情を確かなものにする日なんだとか!
素敵な日ですね
実はこの「オレンジデー」は日本で制定された日のようです
この「オレンジデー」のように、意外と知られていないけれど、
知っているとちょっと嬉しい豆知識ってたくさんありますよね
そんなちょっとお得で嬉しい豆知識をお教えするイベントを4月23日(日)に開催します
皆様ぜひご来場くださいませ
詳細は下記リンクからご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です
4月も1週間が過ぎ、すっかり暖かくなりましたね
桜も満開に近づいてきて、お花見が楽しみな今日この頃です
そんな4月は新生活の始まりの時期ということもあり、『インテリア月間』とされています。
お引越しをされた方もそうでない方も、この機会に心機一転、
お家の中のインテリアを少し変えてみるのも良いかもしれませんね
当社にはなんと、インテリア・コーディネーターの有資格者も複数名おります
(見事今年合格されたM川さんの喜びの声はこちらから
⇒【川木建設スタッフブログ】)
不動産・住宅購入やリフォームのご相談だけでなく、ちょっとしたインテリアのお悩み相談にも
お応えしますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ
-
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
いよいよ新生活のスタートですね!当社にも、3名の新入社員が入社となり、
内2名は当店、土地情報ショップmikke!に配属予定となっております。今後、ブログやスタッフ紹介ページにも登場する予定となっておりますので、
皆様ぜひチェックしてみてください♪新生活のスタートではない方も、4月は新しい事をスタートするのに良い季節ですよね。
当店では、今月も無料セミナーなどのイベントを多数開催予定となっております。
この機会にぜひご来場くださいませ。
このイベントが、皆様の「スタート」のきっかけ作りになれば幸いです(*^_^*)現場見学会⇒【春の土地活用実例見学会 in 鶴ヶ島市上広谷ユニキューブ】
4月セミナー⇒【私とおサイフがワクワクする! 補助金・減税で得する得ワザセミナー】
相続勉強会⇒【不動産相続の相談窓口】 -
こんにちは!土地情報ショップmikke!です♪
だんだんと暖かくなり、もう春の到来ですね!埼玉県の桜の開花ももうすぐのようです。楽しみですね♪
さて、3月25日(土)・26日(日)の2日間、いよいよ『春のかわもく祭!!』開催です!
無料セミナー・住宅機器メーカーブース・ボールプールのほか、クレープの販売やダッチオーブンケーキなどなど、
盛りだくさんのイベントです!ご来場のご予約をいただいたお客様にはクオカード500円分のプレゼントもございます。
ぜひご予約の上、ご来場くださいませ。⇒【春のかわもく祭!!特設ページ】
-
こんにちは! 「土地情報ショップmikke! by Houseo川越中央店」のホームページが新しくなりました。
川越エリア最大級の土地情報がある「土地情報ショップmikke!」は、Housedo川越中央店が運営する、家や土地を探したい・売りたい方が気軽に来られるお店です。
ご来店いただくと、川越エリアの不動産の知識と経験のあるハウスエージェントが、お客様のご希望に添った不動産をご案内いたします。
店内の様子は、こちらからどうぞ(https://housedo.kawamoku.com/shopinfo/shop/)
また、ネットで物件を直接探したい方は、ハウスドゥ川越中央店のホームページをご覧ください(http://kawagoechuo-housedo.com/)