今日のHouseDo川越中央店 記事一覧
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
6月に入りました。当社では、毎年6月が期のスタートなので、先日経営方針発表会が行われました。今期の全社スローガンは「コミュニケーション3倍増」。昨今のご時世でコミュニケーション不足が否めない状況の中、前期は「コミュニケーション倍増」でしたが、今期は“3倍増”。よりもっと意識をしてコミュニケーションを図りながら1年取り組んでいきたいと思います。
さて、2022年6月26日(日)、『解決!相続・空き家の無料大相談会』(主催:NPO法人空き家対策協会様)にて、我々の部署の出展が決定いたしました。早速、地域の方々との“コミュニケーション”の場のひとつになります。
こちらのイベントでは、「各分野のプロが集結し、皆様からのご相談に対応する一日!~セカンドオピニオンもこの一日でできる!~」をテーマに、行政書士・司法書士・税理士といった専門家や、不動産・建築・空き家活用などのプロが一堂に会し、皆様のお悩み解決をお手伝いいたします。当社は「不動産分野のプロ」としてブースを設けさせていただくこととなりました。不動産売買や土地活用のご相談がございましたら、この機会にぜひお立ち寄りください。
また、当日は専門家による各種セミナーが随時開催されており、弊社社員も宅地建物取引士として『実家の相続&売却 準備のポイント』と題したお話をさせていただく運びとなりました。お時間がございましたら、セミナーへのご参加もお待ちしております。これから相続を迎える方、ご実家が空き家になって困っておられる方など、川越市民の皆様はもちろん市外の方もご参加いただけますので、どなた様もお気軽にご来場ください。
【開催情報】
■日時:2022年6月26日(日)10:00~18:00
■会場:ウェスタ川越 1階多目的ホール
※お車でお越しの際は駐車料金がかかります。
詳細はこちらでも紹介しておりますのでぜひご覧ください。>>川木建設土地活用チームHP -
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は未明から午前中にかけて、雨と風が強い天気になりました
傘を差しても濡れてしまうような降り方でしたね。
本日、雨漏りのお問い合わせがある程でした。
皆さまのお家、雨漏りは大丈夫でしょうか?
もうすぐ梅雨時期になり、梅雨が明けると台風が来る季節になります。
近年ゲリラ豪雨が降ることもありますので、対策は早めがオススメです!
もし雨漏りしてしまった際にも、【川木建設リフォームチーム】までぜひ一度お問い合わせください。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『世界計量記念日』だそうです。
1875(明治18)年5月20日、フランス政府の提唱で「メートル条約」が欧米17か国間で締結されたことにちなんで記念日に制定された国際デーのひとつです。
日本では主に江戸時代から「尺貫法」が用いられておりましたが、1886(明治19)年に「メートル条約」へ加盟、また、1921(大正10)年4月11日に公布された「改正度量衡法」により、長さの単位としてメートルを使用することが義務付けられたことで、メートルという単位がとても浸透しました。
今ではとても身近なワードになっていて、不動産においても「敷地の間口が何メートル」「前面道路の幅員が何メートル」「近隣のスーパーまで何メートル」など、とても重要な情報を表す単位となっていますね。
>>川越エリアでお住まいをお探しの方、売却を検討している方!川越エリアで地域密着のハウスドゥ川越中央店までお気軽にお問い合わせください♪スタッフ一同お待ちしております。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日、川越は雨
天気予報でも雨続きの予報となっていますね。
梅雨入り前のぐずついた天気を“梅雨のはしり”と言います。
まさに今はその時期にあるようです。
少し前までは乾燥を気にする時期でしたが、もうすでに湿気を気にし始める季節になってきました。
お家の湿気対策や換気設備のお手入れはお済みですか?
気になる点や不具合などのご相談はいつでも当社のリフォーム部門が承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください♪
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日より当社はゴールデンウィーク休業が明け、通常営業となります。
みなさまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。
行動制限なしの大型連休となりましたので、久々の旅行や帰省など思い思いの休暇を過ごされていることかと思います。
連休中は晴れたり雨が降ったり1日おきに変化が大きい天候が続きましたが、川越は本日とても良い天気になりました。
ハウスドゥ川越中央店/川木建設では、お家探しや不動産のご売却のご相談を随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
スタッフ一同お待ちしております!
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『インターホンの日』だそうです。
【よ(4)いつう(2)わ(8)】の語呂合わせにちなんで、インターホン工業会(JIIA)が4月28日に記念日を制定しております。
ゴールデンウィークに入り、帰省する人が増えて訪問者が多くなるお家も多いのではないでしょうか。
インターホンは防犯においても重要な住宅設備になっています。
当社のリフォーム部門では、訪問者の顔が見えて防犯面も安心な「モニター付きインターホン」への取替工事も承っております!
一度お気軽にお問い合わせください♪
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『良い夫婦の日』だそうです。
お子様の進学や結婚などを機に、新居購入・引越しを考えていらっしゃる方が多いかと思います。どのエリアがいいか、土地の広さはどのくらいがいいか、予算はいくらか…などなど、お家を探すときの希望条件は色々あるかと思います。希望条件を設定する上で大切になってくるのは、希望条件の“優先順位”です。
もし希望した条件で気に入る物件が無かった場合、条件を広げて探す必要性が出てくると思います。どの条件なら譲れるか、どこまで妥協できるかを明確にしておくことで、物件と巡り会いやすくなります。
物件探しのお手伝いは【ハウスドゥ川越中央店/川木建設】にお任せください!資金計画から相続を絡めたご相談まで承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『いちご大福の日』だそうです。
【よ(4)いい(1)ちご(5)】の語呂合わせにちなんで、いちご大福の専門家集団・早稲田大学いちご大福研究会が4月15日に記念日を制定されたようです。
いちごの旬は5月~6月頃でそろそろやってきます。
今はハウス栽培で店頭にはたくさん並んでいますが、旬のものを食べると栄養もあっておいしく、体にも良いとされています。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期にもなりますので、旬のものを食べてパワーを付けていきましょう!
最近、弊社入口近くには、いちごではありませんが、チューリップが咲いていて、春らしさを感じられます
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『出発の日』だそうです。
【し(4)ゅっぱつ(8)】の語呂合わせにちなんで、生活リズムを整えて、朝食をきちんと摂り、再出発を図ることを提唱している味の素株式会社が4月8日に記念日を制定しているそうです。
新年度から1週間が経ちました。学校ですと今日が入学式というところも多いのではないでしょうか。
環境が変わった方はまさに出発の時期です。
何事においても身体は資本になりますので、「生活リズムを整えて、食事をきちんと摂る」というのはとても大切ですね。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日より新年度が始まります。
本日午前中にカワモクグループの入社式が執り行われ、今年度は3名の新入社員が入社しました。うち1名はこちらの不動産部門への配属となりますので、登場までお楽しみください♪本日4月1日は、エイプリルフールや“はじまり”の日として様々な記念日があります。その中で不動産関連の記念日があります。「不動産表示登記の日」です。1960(昭和35)年4月1日に不動産登記法が改正され、表示登記(現:表題登記)という概念が初めて作られたことにちなんで制定されました。
「表題登記」とは、まだ公的に登記がされていない「土地」や「建物」について、「不動産の存在や規格」を新たに登録するために行う登記のことです。新築住宅を建てた際に必要になる登記です。
不動産売買情報だけでなく、不動産に関するご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『電気記念日』だそうです。
1878(明治11)年3月25日、日本で初めて電灯が灯ったことにちなんで日本電気協会が記念日に制定しているそうです。
先日3月22日(火)に東京電力管内での電力需給が極めて厳しい状況だとして、政府は初めて「電力需給ひっ迫警報」を出しました。当日夕方には「より一層の節電」のお願いがとても報道されていました。
初めて電灯が灯ってから144年、私たちの生活には欠かせない電気ですが、改めて電気の大切さやありがたみを感じられました。
当たり前が当たり前ではなくなった時に初めて知ることが多々あるかと思います。
いまだ一部の火力発電所が止まっているので、節電への意識はしばらく続きそうです。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
昨日未明の地震みなさま大丈夫でしたでしょうか。
福島県沖で最大震度6強が観測され、埼玉県内では最大震度4を観測し29万8000軒が一時停電になりました。
こういった際に滑り止めなどの落下防止対策や、防災グッズの準備などが大切だと改めて感じます。
家自体に心配や不安がある方は耐震診断や耐震補強などもひとつです。
当社のリフォームチームでは、耐震診断や耐震補強工事なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は東日本大震災が発生した日です。あれから11年が経とうとしています。
これだけ時が経ってもまだ避難している方がたくさんおり、いまだ行方不明の方も多くいます。
今ある何事もない平和な環境の大切さを感じながら今日も一日過ごしていきたいと思います。
東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『サッシの日』だそうです。
【サ(3)ッシ(4)】の語呂合わせにちなんで、窓枠建材や各種生活製品の製造・販売などを展開している吉田工業株式会社(現:YKK AP)が3月4日に記念日を制定しております。
今年の年始からの寒さは複数回雪が降るほど厳しいものがありました。
みなさま、ご自宅の窓の結露は大丈夫でしたでしょうか。
結露がひどくなるとカーテンに水滴がついてカビの原因になったり、壁紙にまで湿気が侵食してこれもカビの原因になったりと窓周りの悩みが増えてしまいます。
ひどくなる前にサッシの交換や内窓の設置をぜひご検討ください!
当社リフォームチームではサッシや内窓に関するご相談も多く承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
日本人の活躍を日々耳にしていた北京オリンピックもいよいよ閉幕し、少し寂しさがある今日この頃です。
2022年ももう2ヶ月が経とうとしています。
年始は動きにくいといわれる不動産市場は、2月に入り新学期に向けて動き出してきています。
また、建売業者も3月の決算に向けて動き出していることも理由の一つかと思います。
不動産の売却を考えている方はこのタイミングで実際に売却というステップに進むのも良いかと思います。
不動産の購入・売却のご相談は<ハウスドゥ川越中央店>までお気軽にお問い合わせください!
相続相談も随時受付中です!
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
明日は『実家の相続セミナー』を開催します!予約制のセミナーですが、初開催ながらも大変多くのお客様よりご予約をいただき、おかげさまで満席での開催となります。
“実家をどうするか考えたことはありますか?”
実は誰もが直面するこの問題にフォーカスを当てて、相続セミナー講演50回以上の実績を持つ当社相続相談室の夢川が大切な実家で後悔しないために、知っておきたいポイントをやさしく解説します!
セミナーは満席となっておりますが、相続やご売却に関するご相談は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
昨日は関東で雪が降る寒い日でしたね。川越は雪になったり雨になったりで積雪はしませんでした。
今年は雪の予報が多く感じます。来週末も天気が崩れて、雪マークが付いている予報もあります。
近頃は寒さ厳しい日がほとんどですので、皆さまご自愛くださいませ。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
昨日は節分の日でしたね。
みなさま、豆まきしましたか?恵方巻は食べましたか?👹
今年の恵方は「北北西」でした。
恵方巻はその方角を向いて一本まるごとかじりついて食べますが、最近では最初から食べやすい大きさに切って食べる人も多いようです。
小さいお子様がいるご家庭などでは「鬼は外、福は内」と鬼役のお父さんに豆を投げたりした方も多いのでは…?
このコロナで気分が沈みがちな中、時には季節の行事を楽しんで過ごすのもいいですね。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
先日、完成見学会を開催しました!
当日はマイホーム建築を検討されている方から近隣の方まで、事前予約制ながら多くのお客様にご来場いただきました。
完成見学会当日の様子はこちらから>>【2022年1月22日・23日完成見学会イベントリポート】
注文住宅をお考えの方も、建売住宅をお考えの方も、ぜひハウスドゥ川越中央店/川木建設までお問い合わせください!
ハウスドゥ川越中央店ホームページで随時新着物件を更新しておりますので、ぜひご覧ください♪
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
明日はいよいよ2022年最初のイベントが開催されます。
川越市石田にて事前予約制の完成見学会を行います!
このご時世の中、貴重になっている完成見学会ですが、お施主様のご厚意により実際に川木建設で建てた家をご覧になることができます。
感染予防対策を実施の上、開催いたしますので、ぜひお越しください♪
ご予約は本日21日(金)23:59まで受付しております。
皆様のご予約お待ちしております。