今日のHouseDo川越中央店 記事一覧
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日より営業いたします!
みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。
連日ムシムシ暑い日が続いていましたね。
今では台風が縦断し、雨や風が強くなっていますので、
お気を付けください。
本日より元気に営業しておりますので、
お気軽にお問い合わせください♪
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
ここ最近暑さが厳しくなっていますね。
弊社は明日から夏季休業となり、
16日(金)より営業いたします。
みなさまお盆はいかがお過ごしになりますか?
体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は『カレーうどんの日』だそうです。
連日猛暑日が続いている中、
そうめん等のひんやり冷たい食事を食べがちになりますが、
たまにスパイシーな温かいものが食べたくなりませんか?
そんなとき、カレーはうってつけですね。
この季節、食事からパワーをもらっていくことも大切だと思います。
まだまだ始まったばかりの暑い夏に、負けずに頑張っていきましょう
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は『夏風呂の日』だそうです。
「な(7)つぶ(2)ろ(6)」の語呂にちなんで、夏風呂愛好家らが記念日に制定したそうです。
関東もいよいよ梅雨明けしそうですね。
毎日暑さが体にくる季節になってきました。
シャワーでさっと済ませたいところですが、
夏でも湯舟に浸かるとリラックスできて体にも良いそうです。
お風呂でゆっくり汗を流すのもいいですね
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は『二千円紙幣が発行された日』だそうです。
2000(平成12)年7月19日、日本銀行が発券する「二千円紙幣」が発行されました。
今ではなかなか見る機会が無いですね。
先日、新紙幣のデザインが発表されました。
肖像の人物についてはもちろん、「壱万円」→「10000」と金額の表記が変わったのも話題になりましたね。
また、500円硬貨も変わるとのこと。
2024年前半をめどに発行されるとのことなので、まだまだ先にはなりますが、
早く見てみたいですね
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
今朝、東京では16日連続雨というニュースが流れていました。
川越でもこのところずっとどんよりとした天気です。
近年梅雨は早く明けていたので、とても長く感じますが、
今までが異常で今年が通常なのかなと思ったりもします。
今後の予報もしばらく雨が続きそうですので、
ご来店の際は足元にお気をつけてお越しくださいませ。
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は、1950(昭和25)年、萬代(現:バンダイ)が創業開始した日だそうです。
みなさん同社の製品を一度は使ったことがあるのではないでしょうか
弊社も先日5月1日に創業150年を迎えました。
地元川越では知って頂いている方が多く、
また、お世話になった方々が多くいたからこそ、
今の川木建設があると思います。
またより一層頑張ってまいりたいと思います。
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
今朝は、“令和初”の台風が通過しましたね。
梅雨真っただ中のこの時期に台風という雨のダブルパンチは
気分が下がり晴れ間が恋しくなってしまいます
連日雨が続いておりますので、
ご来店の際は足元にお気をつけてお越しくださいませ。
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
明日は『夏至』です。
一年で最も昼が長い日ですね。
ここ最近雨が多く、あまりすっきりとしない日が続いていますが、
夏至も過ぎ、梅雨が明けるといよいよ夏が来るのだなと感じます
明日は菖蒲湯に浸かるなど、風習に習って過ごすのも良いですね。
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は『五輪旗制定記念日』だそうです。
1914年のこの日、5色のオリンピック大会旗が制定されました。
昨今、2020年東京オリンピックに向けて各地盛り上がっています。
先日観戦チケットの抽選の申込みが終わり、
当落発表を今か今かと待っている方もいるのではないでしょうか?
弊社がある川越市もゴルフ競技の会場になっており、当日は多くの人で賑わいそうです
自国開催で見られる貴重な機会、楽しみですね♪
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
6月に突入し、いよいよ梅雨入りの予報が出ています
暑い暑い夏が来る前触れですね。
先日は梅雨前にも関わらず真夏日を観測したり、
寒暖差が大きい天候が続いております。
天候に左右されないように体調管理に気を付けていきたいものですね。
ご来店の際は、お足元にお気をつけてお越しくださいませ
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日、弊社は期末となっております。
今月はおかげさまで創業150年を迎えることができ、151年目に突入しました!
明日から新しい期となり、新たなスタートを迎えます。
また1年、元気に営業してまいりたいと思います!
よろしくお願いいたします。
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
昨日より、5月としては異例の暑さの天候となっております。
本日も真夏日で7月並みの暑さが予想されています。
急激に暑くなって熱中症の報道も出ておりますね。
皆さま体調管理にお気をつけてお過ごしくださいませ。
本日も元気に営業しております!
ご来店お待ちしております!!
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は『お茶漬けの日』だそうです。
煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である
永谷宗七郎氏の命日(安永7年5月17日)にちなんで、
永谷園が記念日に制定されました。
暑い日だとついつい冷たいものを食べがちですが、
お茶漬けのような体があったまるものを食べるのも
夏の暑さを乗り越えるひとつの方法ですね
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は『コットンの日』だそうです。
「コ(5)ットン(10)」の語呂と、綿が夏物素材としてよく使用され、
この時期から繁忙期をむかえることにちなんで、日本紡績協会が記念日に制定しました。
本日は7月並みの暑さで、夏日が予想されています。
通気性の良い綿の服や半袖などの出番ですね!
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は『よい風呂の日』だそうです。
いよいよ明日からGWで10連休がスタートしますね!
みなさまいかがお過ごしになりますでしょうか。
よい風呂の日ということで、温泉に入って身体を癒すのもいいですね
また、新天皇の即位や改元の日も迎えますね。
GWも、一部の日を除き、元気に営業しておりますので、
お気軽にお越しください。
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は『地図の日(最初の一歩の日)』だそうです。
寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことから
制定されました。
明日から2日間、ふじみ野市にて完成見学会を行います。
テーマは「狭小地に建てる幸せの家」です。
みなさまの家づくりの参考になるのではないでしょうか。
お家を持つ最初の一歩を踏み出してみませんか。
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
近頃風が強い日が続いていますね。
弊社では今週末と来週末にイベントを開催いたします!
■『知って得する!大相談会』
平成31年4月13日(土)・14日(日)
■完成見学会『狭小地に建てる幸せの家』
平成31年4月20日(土)・21日(日)
ぜひお待ちしております!
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
本日は『長嶋茂雄のデビューの日』だそうです。
1958(昭和34)年4月5日、読売巨人軍の長嶋茂雄が開幕戦に先発出場し、公式戦デビューしました。
弊社では先日、入社式を行いました。
新たに2名の方が入社し、まさに社会人デビューですね。
フレッシュな気持ちで頑張っていきたいなと思います!
-
こんにちは!House Do川越中央店です♪
3月も残りわずかとなりました。
桜も咲き始めていよいよ春ですね
4月は年度が変わってスタートの月でもあります。
これを機に何か新しいことを始めてみるのもいいかもしれませんね♪
4月はイベントを2つ開催いたします!
■4月13日(土)・14日(日) 『知って得する!大相談会』
>>お家や不動産のことをまとめて相談できるお得なイベントです!
■4月20日(土)・21日(日) 『完成見学会 狭小地に建てる幸せの家』
>>弊社設計施工の実際のお家を見られる貴重な機会です!
イベントに来てお家や不動産のこと何か始めてみませんか?