今日のHouseDo川越中央店 記事一覧
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『納豆の日』だそうです。
【なっ(7)とう(10)】の語呂合わせにちなんで、全国納豆協同組合連合会が制定しました。
カラダに良い納豆を食べて、元気なカラダをつくっていきましょう。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『ソフトクリームの日』だそうです。
1951(昭和26)年7月3日に、米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルが東京・明治神宮外苑で行われました。
その中でソフトクリームが販売され、“日本の一般人が初めてソフトクリームを食べた”とされていることにちなんで制定されました。
昨日は久しぶりの晴天で、夏を少し感じました。
だんだん冷たくて美味しいものが食べたくなる季節になってきましたね🍦
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『露天風呂の日』だそうです。
【ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで、岡山県湯原町の観光協会や旅館組合が制定しました。
同町では、6月26日を中心とした前後の週などに
- 旅館内の内湯が無料開放
- 宿泊料金の割引
- 町興しを兼ねたユニークなイベント
など様々な催しが行われております。
日頃の疲れを癒しに行きたいところですが、今日は入浴剤を入れてちょっぴり温泉気分でお風呂に入りたいと思います。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『ベースボール記念日』だそうです。
1846(弘化3)年6月19日、公式記録に残る史上初の野球試合がアメリカ・ニュージャージー州で行われたことにちなんで制定されました。
さらに本日は、新型コロナウイルスで延期していたプロ野球が開幕します。
待ち望んでいた方が多いのではないでしょうか。
この開幕もなにか縁を感じますね。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
いよいよ関東地方も梅雨入りしましたね。
マスクをしながらの生活もだんだん苦しい時期になってきました。
これから雨や湿気が多い季節になり、さらには暑さや台風などの対策も必要になってきます。
家にいる時間が長くなったことで気になった「お家のあれこれ」を今のうちに直しませんか?
お気軽にお問い合わせください!
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『Pepperくんの誕生日』だそうです。
ソフトバンクグループ株式会社が、2014(平成26)年6月5日、感情認識ヒューマノイドロボット「Pepeerくん」を発表しました。
世界的に発表されたこの日が誕生日とされています。
技術が進歩して“AI”という単語もとても浸透してきました。
目まぐるしく変化していく世の中に取り遅れないように進歩していきたいですね。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
6月が期の始まりとなっている弊社は、ただいま期末を迎えています。
それに伴って、こちらの事務所にも新しいメンバーが増えました。
6月から新しいメンバーで、また新しい雰囲気でやっていくのが少しワクワクしています。
緊急事態宣言もいよいよ解除され、少しずつ人波も増えましたが、第2波が懸念されています。
引き続き感染予防に努めながら営業しておりますので、お電話やFAX、メール等どうぞお気軽にお問い合わせください。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
先週よりアシスタントの新入社員2名が研修を終えて本配属となりました。
今は慣れないながらもいろいろな仕事に取り組んでもらっています。
これからの成長が楽しみです♪
新入社員の2名については「スタッフ紹介」で紹介しておりますので、ぜひご覧ください
フレッシュな方たちを迎えて、より一層パワーアップしてお客様へ情報をお届けしてまいります。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『セブンイレブン日本1号店が開店した日』だそうです。
1974(昭和49)年5月15日、 場所は東京・豊洲でオープンし、「セブンイレブン 豊洲店」として現存中です。
いまや生活に欠かせないコンビニですが、こういった時期でも大変お世話になっております。
マスクの流通も徐々に回復してきているようです。
何でも普通に買い求められていたことがつくづくありがたかったのだなと改めて思う今日この頃です。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『ゴーヤの日』だそうです。
【ゴー(5)ヤー(8)】の語呂合わせにちなんで、ゴーヤーの生産や市場展開を推進しているJA沖縄経済連と沖縄県が5月8日に記念日を制定したそうです。
ゴーヤには、ビタミンCがキャベツの約3倍含まれているため、免疫力を高めるとも言われています。
ほかにもたくさんの効果・効能があるので、今日はゴーヤを食べて元気な身体づくりをしてみてはいかがでしょうか。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
先程、都知事の会見で緊急事態宣言について“5月末まで軸”とする延長表明がありました。
以前のように思うように外へ出られない期間がまた続いてもどかしい気持ちにもなったり、
連日のニュースで疲れを感じたりしてしまうかもしれませんが、
なんとか乗り切っていきたいものです。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、現在窓を開けて換気しながら業務を行っているのですが、
風通りが良く、少し寒く感じてしまうくらいです。
そして、現在新入社員が他部署研修で入れ替わりで研修に来ています。
会社全体がどのような仕事をしているのか経験できる貴重な機会となっています。
厳しいご時世になっていますが、それを含めて多くを経験して頂きたいなと思います。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
昨日、緊急事態宣言が全国へ拡大されました。
日に日に感染者が増加していく中、いつ自分がなってもおかしくない状況に来ていると思います。
こんな状態がいつまで続くのか、不安な日々を過ごされているかと思います。
新型コロナウイルスに負けないよう終息まで無事に乗り越えていきたいものです。
弊社では緊急事態宣言発令に伴い、感染拡大防止の為の取り組みを実施しております。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
昨日より本配属先研修ということで、この不動産の部門へ配属予定の新入社員が研修にきています
事務所の雰囲気がさらに若く初々しくなって、とても新鮮な気持ちです。
配属される日が待ち遠しいですね♪
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
4月に突入し、新年度を迎えました。
弊社では4月1日より新たな仲間が加わり、フレッシュな風が吹いています。
今後さらにパワーアップして営業してまいります!
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は『さくらの日』だそうです。
3月は桜の開花時期が近いことと、“さ(3)く(9)ら”の語呂合わせから3×9=27として、
日本さくらの会が3月27日に記念日を制定しました。
各地で見ごろを迎えていると思います。
川越の氷川神社のそばの桜もきれいに咲いていました
川沿いに並ぶ桜並木とちょうちんの画がとても風情のあるものでした!
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日から3連休のスタートです。
新型コロナウイルスで「不要不急の外出は控えるように」と国や各自治体が発信しておりますが、
この良いお天気がもったいなく感じてしまいます。
また、本日は『春分の日』でもあります。
ここ数日20℃近い気温の日があり、いよいよ春を感じる季節になってきました
桜もちらほら咲き始めています。
健やかな気持ちで新年度を迎えたいものです。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
近頃、毎日新型コロナウイルスの感染者が報告されていますね。
3.11の追悼式が中止になったり、センバツ高校野球が開催中止になったり、
様々なイベントに影響が出ています。
さらに、東京オリンピックまで開催の判断が危ぶまれるのではないか等の報道もあります。
大切なイベントや楽しみにしているイベント等次々に無くなってしまうのは残念ですよね。
早急な終息を祈るばかりです。
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
本日は、日本初の磁気浮上式リニアモーターカーが運転開始された日だそうです。
2005(平成17)年3月6日、愛知県内の藤が丘駅(名古屋市)〜八草駅間(豊田市)で運航が始まりました。
また2027年には、リニア方式で東京都 – 名古屋市の間で先行して営業運転を開始する構想がJR東海から発表されました。
完成後は東京(品川駅)~名古屋駅間を最速で40分で結ぶ予定だそうです。
現在の約半分ほどの時間で着いてしまうのは、驚きです。
車窓の景色がどんな風に見えるのか、乗り心地はどうなのか、気になりますね
-
こんにちは!ハウスドゥ川越中央店です♪
明日は『うるう日』ですね!
みなさんうるう年は4年に一度と思っていませんか?
しかし、その定義は実は複雑なんだそうです。
西暦が4で割り切れるとうるう年になりますが、100で割り切れる場合はうるう年になりません。
ただし、400で割り切れる場合はうるう年になります。
意外と知らない方が多いのではないでしょうか?